審判・TO委員会

鳥取のスポーツ情報提供サイト – 鳥すぽネット

審判・TO委員会
  • Home

Category Archive 全ての記事

  • Home   /  
  • Archive by category "全ての記事"
  • ( Page6 )
全ての記事, 講習会 2016年9月8日

[審判] B級昇格希望者対象1次セレクションのご案内(H28.10.2)

このセレクションの対象は、来年度B級への昇格を申請されているC級審判員の方のみとなっております。ご了承ください。 この審査会の詳細につきましては、添付ファイルをご覧ください。 また、参加申し込みをTeamJBAで受け付け…続きを読む

by 県バスケット協会審判部
全ての記事, 講習会 2016年9月5日

[審判] 審判講習会(TBL東部)開催(H28.9.18)

希望される方は、TEAM-JBAでお申し込みください。 詳しくは添付ファイルをご覧ください。 申し込み締め切りは9月9日(金)です。 審判講習会要項(09.18 TBL東部)

by 県バスケット協会審判部
全ての記事, 講習会 2016年8月24日

[審判] 審判講習会(東部高校リーグ)開催(H28.9.10,17)

希望される方は、TEAM-JBAでお申し込みください。 詳しくは添付ファイルをご覧ください。 申し込み締め切りは8月31日(水)です。 審判講習会要項(09.10,17 東部高校リーグ)

by 県バスケット協会審判部
全ての記事, 講習会 2016年8月24日

[審判] 審判講習会(TBL西部)開催(H28.9.11)

希望される方は、TEAM-JBAでお申し込みください。 詳しくは添付ファイルをご覧ください。 申し込み締め切りは8月29日(月)です。 審判講習会要項(09.11 TBL西部)

by 県バスケット協会審判部
フィットネス, ルールテスト, 全ての記事 2016年8月19日

[審判] 2016 ルールテスト・FTの申し込みに関して

2016 ルールテスト・FTに関して連絡します。 各地区で行われます、ルールテスト・FTの申し込みは講習会同様TeamJBA上で行って下さい。 以前ご案内した際には、申し込み不要としておりましたが、準備の関係上申し込みを…続きを読む

by 県バスケット協会審判部
全ての記事, 講習会 2016年8月16日

[審判] 審判講習会(西部地区高校新人)開催(H28.9.10)

希望される方は、TEAM-JBAでお申し込みください。 詳しくは添付ファイルをご覧ください。 申し込み締め切りは8月29日(月)です。 審判講習会要項(09.10 西部地区高校新人)

by 県バスケット協会審判部
全ての記事, 講習会 2016年7月29日

[審判] 審判講習会(バナナカップ東部)開催(H28.8.20,21)

希望される方は、TEAM-JBAでお申し込みください。 詳しくは添付ファイルをご覧ください。 申し込み締め切りは8月5日(金)です。 審判講習会要項(08.20,21 バナナカップ東部)

by 県バスケット協会審判部
ルールテスト, 全ての記事 2016年7月28日

[審判] TBA 審判・TO委員会 ルールテスト問題集

TBA 審判・TO委員会 ルールテスト問題集です。 この問題集を解きながら、競技規則(ルールブック)を読んで頂くと、よりルールの理解が深まります。 解答・解説も活用しながら、競技規則(ルールブック)の該当ページで必ずご確…続きを読む

by 県バスケット協会審判部
全ての記事, 講習会 2016年7月25日

[審判] 審判講習会(サマーカップ中部)開催(H28.8.21)

希望される方は、TEAM-JBAでお申し込みください。 詳しくは添付ファイルをご覧ください。 申し込み締め切りは8月7日(日)です。 審判講習会要項(08.21 サマーカップ中部)

by 県バスケット協会審判部
全ての記事, 講習会 2016年7月21日

[審判] 審判講習会(TBL東部)開催(H28.8.28)

希望される方は、TEAM-JBAでお申し込みください。 詳しくは添付ファイルをご覧ください。 申し込み締め切りは8月10日(水)です。 審判講習会要項(08.28 TBL東部)

by 県バスケット協会審判部

Previous 1 … 5 6 7 … 15 Next

最近の投稿

  • [審判] 2019 審判ライセンスの更新と昇格について
  • [審判] 2019 鳥取県高校生審判講習会 報告書(2019.6.9)
  • [審判] 2019審判・TO委員会組織図
  • [審判] 2019年度 鳥取県高校生審判講習会について
  • [審判] 2019全国審判長会議伝達講習会について

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2019年8月
    • 2019年6月
    • 2019年2月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年1月
    • 2017年11月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年6月
    • 2015年5月
    • 2015年4月
    • 2015年3月
    • 2015年2月
    • 2014年10月
    • 2014年9月
    • 2014年7月
    • 2014年6月
    • 2014年4月
    • 2014年3月
    • 2014年2月
    • 2013年12月
    • 2013年4月
    • 2013年3月
    • 2013年1月
    • 2012年9月
    • 2012年8月
    • 2012年7月
    • 2012年4月
    • 2012年3月
    • 2012年2月
    • 2012年1月
    • 2011年11月
    • 2011年9月
    • 2011年8月
    • 2011年6月
    • 2011年5月
    • 2011年4月
    • 2011年3月

    カテゴリー

    • Team JBA 関連
    • フィットネス
    • ルールテスト
    • 全ての記事
    • 公認審判への道
    • 各種レポート
    • 審判活動実績表
    • 審判資格
    • 審判部組織図
    • 日本協会からの通達
    • 活動計画
    • 物品販売
    • 講習会
    • 重点活動項目
    • 運営者情報
    • お問い合わせ

    審判・TO委員会 © 2025. All Rights Reserved