審判・TO委員会

鳥取のスポーツ情報提供サイト – 鳥すぽネット

審判・TO委員会
  • Home

Category Archive 全ての記事

  • Home   /  
  • Archive by category "全ての記事"
  • ( Page8 )
全ての記事, 審判資格 2016年3月26日

[審判] B級審判員活動計画書・活動報告書および旅費等振込口座について

来年度日本公認B級審判員 各位 お世話になります。 来年度の新ライセンス制度実施にあたりB級審判員の方へ下のリンクのとおり計画書及び報告書を提出していただきます。 B級審判員の方の意識向上と県外派遣活動への積極的な協力を…続きを読む

by 県バスケット協会審判部
全ての記事, 講習会 2016年3月15日

[審判] 2016 全国審判長会議伝達講習会について

現日本公認審判員の方、来年度日本公認審判員になられる方(すべてのランク)、およびチーム関係者の方にご連絡いたします。 今年度は、新ライセンス制度の開始に伴い、全てのランクの審判員の方を対象に2回の伝達講習会を設定します。…続きを読む

by 県バスケット協会審判部
Team JBA 関連, 全ての記事 2016年3月15日

[審判] 平成28年度 現公認審判員の審判資格の更新登録手続き開始

3/11(金)午前11時より現日本公認審判員の平成28年度の審判更新登録が開始されましたので連絡します。 県内の締め切りを3/31(木)に設定します。3/31(木)までに、支払いまでを完了していただくようお願いします。 …続きを読む

by 県バスケット協会審判部
全ての記事, 講習会 2016年2月24日

[審判] 新規日本公認D・E級審判養成実技講習会(第6回中部地区初心者講習会)について

平成28年3月12日(土)に中部地区初心者講習会を開催いたします。 場所は、倉吉市立東中学校です。 詳しくは、下記の要項のリンクをクリックしてください。 申し込みは下記の申込用紙を記入の上、3月8日(火)までに、メールで…続きを読む

by 県バスケット協会審判部
全ての記事, 講習会 2016年2月16日

[審判] 2016春季中国地区車椅子バスケットボール選手権大会の審判員募集

お世話になります。 平成28年4月3日(日)に開催されます、2016春季中国地区車椅子バスケットボール選手権大会の審判員を募集しています。 場所は、笠岡市民体育センターです。 詳しくは、下記の要項のリンクをクリックしてく…続きを読む

by 県バスケット協会審判部
全ての記事, 各種レポート 2016年1月15日

[審判] 平成27年度国際審判員早期育成プロジェクト参加報告書の掲載

平成27年度国際審判員早期育成プロジェクト参加報告書を掲載します。 板井さん、お疲れ様でした。 ※詳細については添付ファイルを参照して下さい。 【参加者】 板井 優哉 氏 平成27年度国際審判員早期育成プロジェクト参加報…続きを読む

by 県バスケット協会審判部
全ての記事, 講習会 2015年11月9日

[審判] 新規日本公認E級審判員養成講習会(旧初心者講習会)について

来年度日本公認E級審判資格取得希望者 各位 来年度E級取得の最低条件は、「座学の講習を受講」となっています。 東部・中部・西部いずれかの会場にご参加ください。 東部会場  平成28年1月10日(日)、1月11日(月・祝日…続きを読む

by 県バスケット協会審判部
全ての記事, 公認審判への道 2015年10月7日

[審判] 新規日本公認審判員への道について

来年度のライセンス制度の変更に伴う、「新規日本公認審判員への道」についてご案内します。 来年度以降は地区大会も含めて全ての公式戦の審判員はいずれかのライセンスを所持し、いわゆる「ノーワッペン」での審判は無くなります。現在…続きを読む

by 県バスケット協会審判部
全ての記事, 講習会 2015年6月16日

[審判] 米子サン・アビリティーズ杯争奪車椅子バスケットボール大会の審判員募集

平成27年8月22日(土)、平成27年8月23日(日)に開催されます、米子サン・アビリティーズ杯争奪車椅子バスケットボール大会の審判員を募集しています。 場所は、米子サン・アビリティーズ体育館です。 住所:米子市皆生3-…続きを読む

by 県バスケット協会審判部
全ての記事, 活動計画 2015年5月12日

[審判] 2015年度 活動計画

活動計画15-16

by 県バスケット協会審判部

Previous 1 … 7 8 9 … 15 Next

最近の投稿

  • [審判] 2019 審判ライセンスの更新と昇格について
  • [審判] 2019 鳥取県高校生審判講習会 報告書(2019.6.9)
  • [審判] 2019審判・TO委員会組織図
  • [審判] 2019年度 鳥取県高校生審判講習会について
  • [審判] 2019全国審判長会議伝達講習会について

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2019年8月
    • 2019年6月
    • 2019年2月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年1月
    • 2017年11月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年6月
    • 2015年5月
    • 2015年4月
    • 2015年3月
    • 2015年2月
    • 2014年10月
    • 2014年9月
    • 2014年7月
    • 2014年6月
    • 2014年4月
    • 2014年3月
    • 2014年2月
    • 2013年12月
    • 2013年4月
    • 2013年3月
    • 2013年1月
    • 2012年9月
    • 2012年8月
    • 2012年7月
    • 2012年4月
    • 2012年3月
    • 2012年2月
    • 2012年1月
    • 2011年11月
    • 2011年9月
    • 2011年8月
    • 2011年6月
    • 2011年5月
    • 2011年4月
    • 2011年3月

    カテゴリー

    • Team JBA 関連
    • フィットネス
    • ルールテスト
    • 全ての記事
    • 公認審判への道
    • 各種レポート
    • 審判活動実績表
    • 審判資格
    • 審判部組織図
    • 日本協会からの通達
    • 活動計画
    • 物品販売
    • 講習会
    • 重点活動項目
    • 運営者情報
    • お問い合わせ

    審判・TO委員会 © 2025. All Rights Reserved