鳥取県弓道連盟

鳥取のスポーツ情報提供サイト – 鳥すぽnet

鳥取県弓道連盟
  • Home
  •  第13回蟹かに大会(米子弓道会主催)のお知らせ
  • 【令和6年度】中央審査会関係書類ダウンロード
  • 【令和7年度】中央審査会関係書類ダウンロード
  • 【令和7年度版】地方・連合審査会学科試験問題(日本語/英語)・解答用紙ダウンロード
  • 令和4-5年度役員
  • 令和6年度会員登録
  • 令和7年度鳥取県弓道連盟行事計画
  • 新型コロナウイルス感染症ガイドライン等
  • 派遣費等申請書
  • 表彰規定
  • 鳥取県弓道連盟 会則および細則・懲戒規定

Category Archive 県連だより

  • Home   /  
  • Archive by category "県連だより"
県連だより 2021年4月23日

『第72回全日本弓道大会(地連別開催・通信大会)』の会期延長等について

『第72回全日本弓道大会(地連別開催・通信大会)』の会期延長等について全弓連から通知が来ております。 開催予定日に実施できない、中止を検討する地連が出ているための措置とのことです。   現状では、当県は計画どお…続きを読む

by 鳥取県弓道連盟
県連だより 2020年4月14日

全日本選手権中国地区予選(五段)県予選会

標記大会を4月11日(土)に、新型コロナウイルス感染症の影響を考慮し、鳥取市弓道場、鳥取県立武道館において通信大会として実施した。 競技の結果、大石幸司選手(五段) を県代表選手として選出した。結果は以下のとおり。 ※競…続きを読む

by 鳥取県弓道連盟
県連だより 2020年4月3日

第67回勤労者県予選会および全日本予選会(五段)の開催について

 標記の件について、現在のところ開催する予定としています。  しかし、現在、新型コロナウイルス感染症の感染防止対策が十分に取れない状態ですので、開催の可否の判断および開催を中止した場合の代表決定について協議をしているとこ…続きを読む

by 鳥取県弓道連盟
県連だより 2020年2月23日

令和2年 鳥取県弓道連盟建国記念弓道大会

令和2年2月11日 ◎東部会場:鳥取市弓道場 159名 【中学の部】 (男子) ①田中隼人(東中)②落合 隼(南中)③前田 柊(西中) (女子) ①田中理緒(南中)②東田未来(東中)③田中希実(南中) 【高校の部】 (男…続きを読む

by 鳥取県弓道連盟
県連だより 2020年2月10日

令和元年度スポーツ表彰

令和2年3月8日 10時より 倉吉体育文化会館にて表彰式があります。(コロナウイルスの影響で中止となりました)    ※功績は、省略しています。名簿をご覧ください。 〇優秀監督賞(4名) 福光善太(倉吉西高校 学校職員)…続きを読む

by 鳥取県弓道連盟
県連だより 2020年1月29日

齋木幸雄県連会長について

 鳥取県弓道連盟会長 齋木幸雄(享年70)は、令和2年1月26日逝去致しました。  各県連の先生方、弓道関係者には、御多用の中、葬儀にご参列いただき、たくさんの弔電、香典を頂戴いたしました。故人にかわり、改めてお礼申し上…続きを読む

by 鳥取県弓道連盟
県連だより 2020年1月6日

令和2年 西部地区初射会

1月5日 県立武道館弓道場 県立武道館の鏡開き式で国体女子チーム(矢野、種田、小原)と前年全日本弓道遠的選手権で優勝の大石選手が各一手の演武をおこなった。 終了後、初射会が開かれた。 【中学女子の部】 ①宅野(東山中)②…続きを読む

by 鳥取県弓道連盟
県連だより 2019年12月22日

令和元年西部地区納射会

12月22日 於 県立武道館弓道場 今年度は、中央審査合格者がありました。また全日本弓道遠的選手権では大石選手が優勝されました。 来年も会員が活躍できるように、冬場の練習をしていきましょうと会長よりお話しがありました。 …続きを読む

by 鳥取県弓道連盟
県連だより 2019年11月10日

第41回全日本弓道連盟会長楯争奪射会

11月10日 県立武道館弓道場 男子 ①國本智志②大石幸司③白井寛之(鳥取市弓協) 女子 ①小原綾佳(鳥取市弓協)②妹尾治子(米子弓道会)③穴井ゆりか(環境大)

by 鳥取県弓道連盟
県連だより 2019年10月20日

第70回全日本弓道遠的選手権大会 大石選手優勝

10月18~20日 於 全日本弓道連盟中央道場 令和元年最初の年に当県の大石選手が、大きな偉業を起こしてくれました。 予選通過のち20日の決勝にて10射10中の見事な皆中で個人男子の部で優勝しました。   個人男子の部 …続きを読む

by 鳥取県弓道連盟

1 2 … 11 Next

最近の投稿

  • 第5回出身校別交流戦(梨取弓道大会)を開催します
  • 令和7年度第1回・第2回伝達講習会兼地方委員資格認定及び更新講習会の開催について
  • 令和7年度競技力向上対策事業ジュニア指導者育成講習会の開催について
  • 福山ばら祭協賛 第44回 福山市近県弓道大会
  • 令和7年度中部地区練習会案内

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2024年12月
    • 2024年10月
    • 2024年8月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年5月
    • 2015年4月
    • 2015年3月
    • 2015年2月
    • 2015年1月
    • 2014年12月
    • 2014年11月
    • 2014年10月
    • 2014年8月
    • 2014年7月
    • 2014年6月
    • 2014年5月
    • 2014年4月
    • 2013年12月

    カテゴリー

    • スポーツ表彰
    • 県弓連事務局
    • 県連だより
    • 米子弓道会だより
    • 蟹かに大会
    • 鳥取市弓協だより
    • 運営者情報
    • お問い合わせ

    鳥取県弓道連盟 © 2025. All Rights Reserved